アンニョンハセヨ。野田です。
2020年の年明けは、大学時代を過ごした想い出の町でもある
京都に行ってきました。どうしても見たい仏像があったんです。
太秦・広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像です。
11月に韓国の国立中央博物館で
これとそっくりな
弥勒菩薩半跏思惟像を見てきたので
「日韓の微笑み国宝比較」をしてみたかったのでした。
広隆寺の半跏思惟像は、
韓国のそれよりは、少し顔がほっそり。
木造ならではの素朴さがあり、
(韓国は金剛製)
なで肩のラインと、少し前のめりの姿勢が、
な〜んとも、しなやかでセクシー。
目の前に立つと
仏像の世界に吸い込まれるようで
しばらく足を止めて見入ってしまいます。
この「日本一美しい仏像」と言われる
半跏思惟像は、600年代に新羅から
運ばれてきたという説が濃厚。(諸説あり)。
いずれにしても飛鳥時代の朝鮮半島との
深い繋がりを示す重要な文化財です。
1400年も前に
朝鮮半島から船で運ばれてきたものが
今もなお、美しい姿で現存している。
本当にそうだとしたら
この奇跡にロマンを感じます。
今年も朝鮮ルーツの文化財・遺跡巡りを
楽しみたいと思います。
===============
あなたの大切な韓流の想い出
1冊にまとめてみませんか?
===============